1. HOME
  2. NEWS
  3. 2025.3.29 令和6年度活動報告:合計8拠点で新規に289名、累計では5,553名の方々にコホート研究・未病指標測定にご協力いただきました

NEWS

お知らせ

お知らせ

2025.3.29 令和6年度活動報告:合計8拠点で新規に289名、累計では5,553名の方々にコホート研究・未病指標測定にご協力いただきました

神奈川県みらい未病コホート研究の研究事務局より、令和6年度のコホート研究・未病指標の実施状況についてご報告致します。

前年度に続き、神奈川県庁のご協力を得て、新規に合計289名の方にご協力いただき、これまでの累計で5,553名の方にベースライン調査・未病指標の測定調査にご参加いただくことができました。そのほか、神奈川県が開発した健康アプリの機能である「未病指標」の縦断研究についても、合計183名の方にご参加いただきました。

今年度、ご協力いただいたのは、横浜市・若葉台地区(ベースライン20名・未病指標45名)、横浜国立大学新湘南キャンパス(ベースライン30名)、藤沢市・ふじさわプラス・テン(ベースライン11名、未病指標24名)、東海大学(ベースライン192名)、優和会(ベースライン31名)、藤沢市保健医療財団(未病指標58名)の各フィールドと、ヘルスケアクリニック厚木(ベースライン4名、未病指標9名)、ウエインズグループ(未病指標47名)の企業・団体です。

なお、小田原市と箱根町につきましては、初回のベースライン調査実施から5年後以降を経て、第二回目となる「第二次調査」を実施し、それぞれ88名、16名、合計104名の皆様にご協力いただきました。

今年度もたくさんの皆様のご協力を得て、多面的な研究を展開できましたことを研究事務局一同、心より感謝申し上げます。

#神奈川県みらい未病コホート研究 #未病指標 #横浜市・若葉台地区 #横浜国立大学新湘南キャンパス #藤沢市ふじさわプラス・テン #東海大学 #優和会 #藤沢市保健医療財団 #ヘルスケアクリニック厚木 #ウエインズグループ #小田原市 #箱根町

最新記事